■ 建築士(一級建築士・二級建築士・木造建築士)

資格概要

建築士とは、建築士法によって定められた国家資格で、建物の設計、工事監理等を行う技術者。建築士には、一級建築士、二級建築士、木造建築士の三種類がありその資格により設計監理できる建築物に違いがある。

受験資格

【一級建築士】
1 二級建築士として建設実務通算4年以上の者。
2 大学の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算2年以上の者。
3 3年制短大の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算3年以上の者。
4 2年制短大の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算4年以上の者。
5 その他建設大臣が特に認める者。

【二級建築士・木造建築士 】
1 大学、専門学校の建築学科を卒業した者。
2 大学、専門学校の土木学科を卒業し、建築実務1年以上の者。
3 高校の建築・土木学科を卒業し、建築実務3年以上の者。
4 学歴不問で建築実務7年以上の者。
5 その他都道府県知事が特に認める者。

試験内容

■一級建築士
【学科】
1. 建築計画、環境工学、建築設備
2. 建築法規
3. 構造力学、建築一般構造、建築材料
4. 建築施工、建築積算

【設計製図】事前の公示課題で設計製図を行う


■二級建築士・木造建築士
【学科】
1. 建築計画
2. 建築法規
3. 建築構造
4. 建築施工

【設計製図】事前の公示課題で設計製図を行う

試験日程

【一級建築士】学科 / 7月下旬頃  設計製図 / 10月中旬頃
【二級建築士】学科 / 7月上旬頃 設計製図 / 9月下旬頃
【木造建築士 】学科 / 7月下旬頃 設計製図 / 10月中旬頃

試験会場

受験料

15,100円

合格発表

【一級建築士】学科:9月中旬頃 / 最終発表:12月下旬頃
【二級建築士・木造建築士】 学科:9月中旬頃 / 最終発表:12月中旬頃

補足情報

ホームページ

(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/



お問合せ先

(財)建築技術教育普及センター本部 03-5524-3105